お仕事

家事代行の仕事で、「いざという時」に役に立つ、【持ち物】のご紹介

家事代行のお仕事では、手荷物で何を持っていくのかで、効率が良くなったり、気分良くできたりします。自分に合ったグッツを見つけたいですね。

この記事はこんな方におすすめです

✔️家事代行の仕事で、何を持っていけば良いのか知りたい

✔️家事代行に仕事で、実際に使用して便利なものを知りたい

この記事は、プロモーションを含んでいます。

※荷物は会社によって、規定がありますので、会社に従って下さい。この記事は一般例として参考にしてください。

こむぎ

持っているものが便利だと、テンションが爆上がりだよ。

絶対必要なもの

  • 会社指定のエプロン制服等・登録証
  • 携帯電話
  • 携帯充電器(充電が切れると、会社への報告ができません)
  • 腕時計
  • 交通カード・財布
  • メモ帳・筆記用具
  • 雑巾
  • ミニゴミ袋
  • 養生シート(100円均一のレジャーシートでOK)
  • タオル(手拭き・足拭き用)
  • 替えの靴下
  • マスク
  • バッグ

腕時計

✔️腕時計は防水性で、文字盤の大きいものが良いです。

比較的安価でしっかりしたものがおすすめです。

✔️メモ帳は、お客様に伝言を残すときなど、ミシン目があって、切り取れるのが便利です!

✔️【バッグ】

仕切りの多い、マザーズバックが、中身が整理できて大容量で便利です。雨にも強い破水加工。交通カードをポケットから素早く取り出せます。

◉リュックも便利です!バックル外せます。

掃除の時に便利なもの

◉掃除の時に「これがあったら」と、思って持参しているものです。

  • 使い捨て手袋(100円均でOK、エンボス加工が使いやすいです)
  • ゴミ袋45L
  • ポケットティシュ
  • 携帯スリッパ
  • ミニカッター、ミニハサミ、ミニコロコロ
  • ミニライト
  • 爪楊枝・割り箸
  • 靴カバー(お風呂掃除用)
  • 室内掃除用具入れ小袋(雑巾など持ち歩くのに便利)
  • 膝プロテクター(手拭き掃除が多い時)

✔️【携帯スリッパ】

スリッパが無いお宅の時用に携帯しておくのが良いです。

✔️【ミニカッター】

ゴミ捨てで、段ボールを解体する時に便利です。お客様宅でカッターが借りれないときもあります。小さいので持ち運びに便利

✔️【ミニはさみ】

洗剤の詰め替えや、ちょっとした糸を切りたいときなどに便利!お客様不在宅でハサミをお借りできない時も多いです。

✔️【ミニコロコロ】

ネコを飼われているお宅や、ホコリの多いお宅など、自分の服が汚れてしまうことがあります。ミニコロコロ便利です。

✔️ミニライト

影の部分、ソファー、ベッドの下、トイレの奥などよく見えない部分を照らして見る時に便利です。コンパクトで明るいものがおすすめです。

✔️【シューズカバー】

お風呂掃除の時、お風呂ブーツがないお宅が多いので、裸足になりたくない方はおすすめです。(お客様に使用許可をとって下さい)

✔️【膝プロテクター】

手拭き床掃除が多い時に、膝の補助になります。プロテクター無しだった時は、膝が黒ずんだこともありました。普通体型ならSサイズがずれにくいかもしれません。

手荷物であると便利なもの

あったら便利なものです!

  • 水筒
  • 折りたたみ日傘
  • ハンドクリーム
  • バンドエイド(携帯絆創膏)
  • リップ
  • 日焼け止め
  • 厚手ゴム手袋(割れ物処理時)
  • 冷却シート(夏)
  • 冷却タオル(夏)
  • 厚手のソックス(冬)
  • 折りたたみ帽子・虫刺され薬(庭掃除がある場合)
  • 軍手(引越し荷造り・庭掃除がある場合)
  • ウエットティシュ
  • 貼って剥がせるテープ
  • A5クリップボードフォルダー
  • 靴インソール
  • イヤホン

✔️【水筒】

ペットボトルを買っても良いですが、毎日のことなので水筒がエコです。食洗機対応モデルなので便利です。

✔️【冷却タオル】

夏場で冷房がない場所で特に熱いところで使用。濡らすだけなので便利です。

✔️【貼って剥がせるテープ】

お客さま宛のメモを貼ったり、お客様の開いたままのお菓子の袋など、とめる時にあると便利です。手で簡単に切れます。

✔️【クリップボードフォルダー】

お客さまのお話をメモしたり、会社の伝票、資料、名刺、筆記用具を整理するのに便利!
記入する台にもなります。

✔️【インソール】

靴のインソールがあると、疲れが違います。駅から遠いお宅もあるのでインソールで疲れを防止しましょう。

✔️【ワイヤレスイヤホン】

家事代行では、移動時間や早く着いてしまったときなど、音楽やラジオを聴くと気分も上がります。お気に入りのイヤホンを持ち歩くといいですね。

まとめ

便利なグッツがあると、気分も上がります。訪問するお宅やサービスの内容で持ち物を考えましょう。会社によって規定が違うので会社の方針に従いましょう。忘れ物をしないように前日にチェックしていきたいですね。

ABOUT ME
kajidaikou-yukamama
「50代以上からでもできる、家事代行の仕事」 50 代から、まったく経験したことがない、『家事代行の仕事』にトライして、のべ1000件以上のお宅を訪問して得た「経験」をもとに記事にしています。ちょっと不安に思っている方の参考になれば幸いです。